top of page

利用規約

スタジオをご利用の皆様には以下の利用規約への承諾をお願いしております。ご利用にあたっては必ずご確認いただき、ご了承の上ご予約ください。

1. ご利用対象

当スタジオは、0歳から12歳までのお子さまと保護者の方を対象としています。各クラスの対象年齢をご確認の上、ご参加をお願いいたします。

 

2. 安全管理と見守り

オープンスタジオは年齢に関わらず保護者の方の同伴をお願いしております。アートクラスについては未就学児のお子さまには保護者の方の同伴をお願いしていますが、小学生クラスではお子さまのみでのご参加も可能です。

3. 服装・持ち物

絵の具や水、土、食品などを使った活動がありますので、お洋服が汚れる可能性がございます。必要に応じて着替えやタオルなどもご用意ください。如何なる汚れについても責任を負いかねます。

4. アレルギー・素材の取り扱い

スタジオでは、感覚遊びやアート活動において、小麦粉やコーンスターチ、パスタやオーツなどの食品素材を使用することがあり、スタジオ内で保管をしております。また離乳食や軽食などの持ち込みも可能としています。そのため、小麦など重度の食物アレルギーをお持ちのお子さまに対しての完全な対応は難しい場合がございます。ご理解・ご協力をお願いいたします。ご不安な点がある場合は、事前にご相談ください。

5. ご予約・キャンセル

ご予約や変更は前日までにLINEまたはメールにてご連絡ください。当日キャンセルの場合もキャンセル料はいただいておりませんが、当日キャンセルが続きますと利用をお断りさせていただくことがございます。

年齢の枠が違うご兄弟が一緒に参加される可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。

6. 写真撮影・SNS掲載

活動記録として、お子さまの様子や作品を写真に収め、スタジオのSNSやウェブサイト等でご紹介させていただく場合があります。掲載をご希望されない方は、事前にお知らせください。

7. 利用の制限

以下に該当した場合は、スタジオの利用を制限させていただきます。

・8の禁止事項を繰り返し行なった場合

・9を守られなかった場合

・安全な運営が難しいと判断した場合
 

8. スタジオ内での禁止事項

・他のお子さまや保護者の方への暴力的・攻撃的な言動

・過度な迷惑行為

・スタジオの設備や備品の故意的な破損

9.  画材・道具の利用

当スタジオではさまざまな画材や素材を自由に探究しながら制作を楽しむことを大切にしていますが、全て探求・創作活動のために用意された大切な画材と道具です。安全に他のお子さまと一緒に気持ちよく活動できるよう、以下の点をお守りください。

・画材や道具は、説明を受けた方法で大切に使用してください。

・制作と関係のない使い方(投げる、壊す、無駄に大量に使う など)はご遠慮ください。

・勝手にスタジオ内の画材を手に取って使用することはご遠慮ください。使用してよい画材・道具については、その日のスタッフの指示に従ってください。
万が一ルールが守られない場合は、制作を一時中断し、保護者さまにお声がけの上利用を制限させていただくことがあります。

10. サービスの停止

地震・台風・感染症拡大・スタッフの体調不良など、やむを得ない事情により、予告なくサービスの提供を中止・変更させていただく場合があります。その際に生じた不利益・損害については、いかなる理由であっても当スタジオでは責任を負いかねます。ご理解のほどお願いいたします。

 

11. 免責事項(事故・ケガ等について)

お客様同士のトラブル、また活動中の軽微なケガ(擦り傷・打撲など)や誤飲などの事故が発生する可能性があることをご了承の上ご参加ください。 万が一の事故・トラブルについて一切の責任を負いかねます。 応急処置が必要と判断された場合、応急処置を実施させていただき保護者さまにご連絡させていただきます。

制定日:2025年7月21日

更新日:2025年8月15日

bottom of page